広告・取材掲載

広告・取材掲載

東京五輪開会式、アメリカのTV視聴者数は1,044万人

コラム 高橋裕二の洋楽天国

アメリカのメディアが、7月23日に開催された東京五輪の開会式、NBCテレビが生中継、視聴者数は1,044万人だったと伝えた。

リオ五輪の視聴者は2,650万人で、ロンドン五輪は4,000万を越えた。

東部標準時で23日の朝7:00から放送された。

時差の関係や、スマートフォンで見る視聴者が増え、家庭でのTV視聴が減ったとはいえ、減りすぎかもしれない。

アメリカのTV局は、夏に視聴者が休暇を取る為、番組を作らず再放送で済ませる。NBCテレビに取ってオリンピックはまたとないおいしい取引だった。

高橋裕二の洋楽天国記事提供元:洋楽天国
高橋裕二(たかはし・ゆうじ)
インタビュー

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman