広告・取材掲載
ロイヤリティフリーのストックミュージックサービス「Audiostock」を運営するオーディオストックは、法人での音源ライブラリ利用に関してライセンス相談受付を開始した。 「Audiostock」は、映像制作会社や放送局などの顧客に対して、全……
2025年3月3日 15:04
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANクロレは、日本語長文AI音声制作システムを開発した。 本システムは、オーディオブックなどのAI音声制作において、独自のデータ整形技術でAIの精度を向上させ、さらに日本語に適した間合……
2025年3月3日 12:03
AWAは、2025年3月中旬にユーザー同士がリアルタイムに、同じ空間で同じ音楽を楽しみながらチャットができるオンライン空間「ラウンジ」を台湾のユーザーに開放。また、字幕機能および翻訳機能をブラウザ版にて新たに追加した。 今回の台湾ユーザーへ……
2025年2月20日 14:47
Fanplaは音楽アーティストのファンサイト運営を手掛けるFanplusとの協働により、音楽エンターテイメント業界におけるWeb3.0経済圏の構築プロジェクトを推進している。本プロジェクトの本格始動に向け、デジタル資産インフラストラクチャプ……
2025年2月20日 14:17
TuneCore Japanは、固定利用料金で音楽プラットフォームへのリリースが出し放題になる「Unlimitedプラン」の提供を開始した。 TuneCore Japanは、音楽アーティストやクリエイターといったサービス利用者が無制限に創造……
2025年2月18日 13:36
公式チケットトレードリセールサービス「チケトレ」が、2025年6月30日をもってサービス運営を終了することを決定した。 「チケトレ」は、2017年6月1日に日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・……
2025年2月18日 11:35
AIオーディオ企業のSupertoneは、TTS(Text-to-Speech)技術を基盤としたAI音声サービス「Supertone Play」を正式リリースした。 「Supertone Play」は、テキストを150種類の多様なキャラクタ……
2025年2月18日 11:16
ニッポン放送は2000年代からポッドキャストをスタートさせ、これまでほぼ全てのプラットフォームでの配信を行ってきた。近年、音声コンテンツの聴取環境やマーケットが大きく変化する中、これからもリスナーに良質なコンテンツの提供を持続していくため、……
2025年2月13日 11:44
Voicyは、一部のパーソナリティ限定でパーソナリティがファンとのつながりをより深められる「プレミアムリスナー」機能を提供していたが、すべてのパーソナリティに利用が可能となった。 コンテンツ配信によって収益を得るクリエイターズ・エコノミーに……
2025年2月12日 14:09
NexToneは、2025年5月より音楽・各種イベントに関連する新しいサービスとしてリユース型祝い花サービス「BLONIA」を開始する。 コンサートやイベント等に贈られる祝い花は、会期終了後にはその日限りで廃棄されてしまうことが多く、サステ……
2025年2月6日 19:44