広告・取材掲載

広告・取材掲載

Brave group、韓国IT大手カカオと資本業務提携 グローバル市場へ向けた事業展開を加速

ビジネス 音楽業界

Brave groupは、韓国のIT企業であるKakao Corp.の投資専門子会社Kakao Investmentを通じてカカオと資本業務提携したことを発表した。

Brave groupは「世界に、日本の冒険心を」というパーパスのもと、VTuber事業を行うIP Productionをはじめ、同領域と親和性の高いIP PlatformやIP Solutionの領域において複数事業を国内外で展開。一方のカカオは、韓国最大のコミュニケーションプラットフォーム「カカオトーク」を軸に、Webtoon「カカオページ」、音楽ストリーミング「Melon」など、エンターテインメントプラットフォームを多数展開している。

今回の提携により、Brave groupが持つIP周辺領域における事業開発力と運営ノウハウ、カカオが持つ韓国市場における豊富な事業知見とネットワークを融合させることで、双方のプラットフォーム事業を中心に、グローバル市場に向けた展開を加速させる。

Kakao Investment Principal Hyochan Choi(Mike)氏

韓国と日本はともに、エンターテインメントとコンテンツ領域において、これまで以上に世界的な存在感を高めています。Brave groupは、バーチャルIPという次世代コンテンツ領域において独自のポジションを築き、IPを“創り、育て、届ける”一貫した事業運営力とグローバル市場での展開力に大きな可能性を感じています。新規IPの開発やそのメディアミックスが多角的な広がりを見せている今、Brave groupとの提携を通じて、カカオが保有するエンターテインメント関連資産やコンテンツエコシステムと、Brave groupが持つIP開発・運営力を掛け合わせることで、新しい価値の創出と市場拡張が加速すると考えています。日本と韓国を中心に、未来のエンターテインメントをリードしていくカカオとBrave groupの歩みにご注目ください。

Brave group 代表取締役 野口 圭登氏

韓国のエンターテインメントとデジタルコミュニケーションを牽引するカカオ様とパートナーシップを締結できたことを、大変光栄に思います。
本提携を通じて、両社の持つ強みとリソースを掛け合わせ、日韓において次世代のエンターテインメントを創出していきます。
今後の展開にご期待ください。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman