ヤマハとソフトバンク、SRv6 MUPを適用した5Gの商用ネットワークでリモート合奏サービス「SYNCROOM」の実証実験開始

ビジネス 音楽業界

SYNCROOM

ヤマハとソフトバンクは、遠隔地にいる相手とオンラインでリモート合奏を楽しめるヤマハのサービス「SYNCROOM」において、ソフトバンクが開発した「Segment Routing IPv6 Mobile User Plane」(以下 SRv6 MUP)を適用した商用5G(第5世代移動通信システム)ネットワーク上でより低遅延での通信を実現するための共同実証実験を開始した。

SYNCROOMにはインターネット回線を介してオーディオデータの双方向送受信を極力小さな遅れで実現するためのヤマハの技術「NETDUETTO」を搭載しており、高速かつ安定した光回線を利用することで複数の演奏者同士による快適なオンライン合奏体験を実現している。一方、従来のモバイル回線では、リモート合奏に必要な安定した低遅延の接続が確保できない場合があった。

ソフトバンクは、SRv6 MUPの開発に成功し、5Gの商用ネットワークでフィールドトライアルを開始しているが、今回の共同実証実験では、このフィールドトライアル環境において、モバイル機器同士での直接通信を可能にし、より安定して低遅延な双方向通信の実現を目指す。また、ネットワークのさらなる構築を進め、実証実験エリアを広げていく計画とのこと。

ヤマハ 執行役員ブランド戦略本部長 大村寛子氏コメント

オンライン合奏という文化の普及には、インフラとなるネットワーク技術の発展が不可欠であり、今回のソフトバンク様との実証実験の取り組みによって、音楽を愉しむ人々の世界がより豊かになる可能性を感じています。両社の技術の相乗効果で、当社だけでは実現できない新たな感動体験を生み出せることと確信しています。

ソフトバンク 専務執行役員 兼 CIO 牧園啓市氏コメント

ソフトバンクは、モバイルネットワークがさまざまな産業界のニーズに応えられるよう、SRv6 MUPをはじめとした技術開発に取り組んでいます。今回の実証実験を通して、人々がリモート合奏を気軽に楽しめる社会の実現に向け、ヤマハの「SYNCROOM」と共に、ソフトバンクの5Gネットワークが貢献できることを期待しています。

オススメ