広告・取材掲載

広告・取材掲載

ビルボードクラシックス、10周年を迎え記念ロゴを制定

ビジネス 音楽業界

ビルボードジャパンが展開する、ポップスとオーケストラの共演によって多様性のある音楽を創造するコンサート・シリーズ「billboard classics(ビルボードクラシックス)」は、今年(2022年)で10周年を迎えた。

10周年という節目にあたり、改めて「音楽を楽しむ時間を大事にしたい。そして、音楽によってみなさまの生活をより豊かにしたい。」そんなコンセプトを形にするため記念ロゴを制定した。

ビルボードクラシックスが大切にしてきた楽譜の記号である休符と、音符を組み合わせたこのロゴには、「この先もビルボードクラシックスが提供する公演が、みなさまの人生にとっての『休符=小休止』として、『音符=心地よい音楽』で満たされた時間を楽しんでいただきたい」という思いが込められている。

ビルボードジャパンは、「これまでビルボードクラシックスに出演いただいたアーティストの方々、そして何よりご愛顧いただいたみなさまに感謝するとともに、今後も20年、30年と最高のステージをお届けできるよう、より一層努力を重ねてまいります。10周年を迎えた本年も、この記念ロゴの下、みなさまに楽しんでいただける公演を数多くご用意していきます。これからのビルボードクラシックスのラインナップにご期待ください!」と伝えている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman