バーチャル・エイベックス、VTuberのオンデマンドグッズ販売プラットフォーム「V-DeMAND」をリリース
バーチャル・エイベックスは、KONNEKT INTERNATIONALと、バーチャルYouTuber(VTuber)のカスタマイズアイテムを作成できるオンデマンドグッズ販売プラットフォーム「V-DeMAND(ブイデマンド)」を共同開発し、3月24日より提供を開始した。
V-DeMANDとは、自分の好きなキャラクター(推しメン)やグッズデザインのレイアウトをECサイト内で自由に選択することができ、オリジナルのカスタマイズアイテムを作成することができる。
第1弾企画として、最先端のバーチャルアイドルONLINEライヴフェス「Life Like a Live!3(えるすりー)」とコラボレーションし、イベントのオフィシャルグッズを販売する。アイテムは、Tシャツやスマホケース、パーカーの全3型を展開。「Life Like a Live!」の参加メンバーによる世界観・ヴィジュアルを好きなキャラ・好きなレイアウトでカスタマイズして楽しめる。参加メンバーは、GEMS COMPANY(ジェムズ カンパニー)、LiLYPSE(リリップス)、Palette Project(通称:パレプロ)、まりなす他。
今後は、バーチャルエンタテインメント事業のプロデュースおよびバーチャルイベント・ライヴの企画制作などを専業とする同社と、ECサイトに付加できるオンデマンド生産システム「KONNEKTED(コネクテッド)」をはじめとした次世代のモノづくりにおけるソリューションを提供するコネクトが組むことで、VTuberにおけるグッズ市場の活性化を図り、顧客提供価値の最大化を目指すとのこと。
「Life Like a Live!」のような大型フェスイベントのグッズ販売だけでなく、IPやVTuber事務所との連携も促進する。バーチャル・エイベックスがプロデュースする“まりなす”や、DONUTSが運用するVTuber/バーチャルライバープロダクション「MIKUCAN -ミクカン-」とのコラボレーションも決定している。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman








広告・取材掲載