広告・取材掲載

広告・取材掲載

ビルボードジャパン、データ起点マーケティング支援サービス「Artist Watch Plus」を提供開始

ビジネス 音楽業界

阪神コンテンツリンクのビルボード事業部は、博報堂にリソースを提供し、音楽コンテンツを活用したマーケティング支援サービス「Artist Watch Plus」のサービスの提供を開始する。

「Artist Watch Plus」は、ビルボードジャパンの提供するチャートデータをもとにしたアーティスト分析に、博報堂・博報堂DYメディアパートナーズが運営するコンテンツビジネスラボのオリジナル調査「コンテンツファン消費行動調査」を掛け合わせ、音楽コンテンツマーケティングに博報堂が得意とする生活者視点を導入したサービス。

音楽コンテンツを活用したい一般企業や音楽ビジネスプレーヤーを対象に、アーティスト、市場、生活者などのデータを起点とする多面的な分析を基にした、今までにない分析レポート作成のほか、アクティベーション企画や協賛イベント選定などのマーケティング支援、コンサルティングサービスを行っていく。

対応領域・サービス

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman