ユニバーサル ミュージック、10代・20代の若者がハマるトレンドを毎週アップデートするYouTube新チャンネル「NeTuber Channel」を明日スタート
ユニバーサル ミュージックは、10代・20代の若者がハマるトレンドを毎週アップデートする新しいYouTubeチャンネル「NeTuber Channel(ネッチューバーチャンネル)」の配信を7月27日よりスタートする。
SNSを中心に自分の好きなものや趣味を熱く発信しトレンドを生み出す人たちを「NeTuber」とし、話題のK-POPアーティストやYouTubeをにぎわす歌い手、声優アーティスト、ネクストブレイクが期待される若手アイドルグループなど、様々なジャンルのアーティストを紹介していく。
MCには文化放送「レコメン!(月~木22:00~25:00生放送)」のメインパーソナリティーであるオテンキのりを迎え、話題のアーティストの魅力や音楽トレンド情報を発信していく。
また、デビューを目指す練習生や新人アーティストの日常を、マネージャーや本人たちが直接撮影したサブ番組「TRENDルーキーズ」も、2021年秋頃より配信スタート予定。未来のスター候補たちの“リアルな姿”をドキュメンタリータッチで描き、ファンの共感を得るなど新しいファン獲得のきっかけ作りとなる番組を目指す。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載