髭、新曲「SUBDOMINANT」を2年4ヶ月ぶりにリリース 新体制で迎えるツアーファイナルを全編生配信
髭が2年4ヶ月ぶりに新曲をリリースした。タイトルは「SUBDOMINANT」。Vo.須藤寿の「ワードセンスが見事に開花したこの楽曲」は、髭がニューフェーズに向かっていることを示唆するあらたなるロック・アイコンと見られる。
髭のライブではお馴染みの藤田勇(MO’SOME TONEBENDER)がドラムを担当し、また、2025年よりライブサポートを務めるベーシスト 稲葉航大(Helsinki Lambda Club)が、レコーデイング に初参加した。
また、髭は11月30日新代田FEVERより、東京〜名古屋〜京都の3都市を巡るツアー「SUBDOMINANT」を開催するが、ツアーファイナルである京都磔磔公演を、全編生配信することもあわせて発表した。2025年、あらたなる体制でテイクオフした髭は、今後も私たちを踊らせてくれそうだ。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載