GAKU-MC、2025年を締めくくる今年4作目の新曲「アゲナゲナゲン」を発表 働く大人への熱い応援歌
アコースティックギターを弾きながらラップする日本ヒップホップ界のリビングレジェンドGAKU-MC。1999年にソロ活動を開始し、今年で26年目を迎える。
2025年7月から“サッカー”“ランニング”など、自身の経験をもとに制作した楽曲が企業と連動したテーマソングに抜擢されるなど、新曲を立て続けにリリースしてきた。
今年4作目となる新曲「アゲナゲナゲン」は、100周年を迎える企業との縁によりタイアップソングとして制作された。歴史ある企業と、GAKU-MCとの縁から生まれたプロジェクトである。どんなに困難な事が起きても、何度でも立ち上がる勇気をagain & again & again(アゲナゲナゲン)と表現し、挑戦と成長を描く、働く大人たちへの応援ソングとなっている。2025年後半から立て続けにリリースしてきた応援ソングの集大成となる新曲に、ぜひ注目してほしい。
GAKU-MC コメント
ずっと勝ち続ける“無敗のチャンピオン”は、もちろん尊敬すべき存在です。
でも、僕が強く惹かれてしまうのは、泥臭く負けながらもめげずに立ち上がり、何度でも挑みにいく“チャレンジャー”の姿。そして、そのたくましさはアスリートに限った話ではありません。
日々、仕事で奮闘し、試行錯誤を繰り返しながら前へ進む大人たち。仲間と励まし合い、失敗しても、また次の一歩を踏み出す。
そんな姿にも同じ光を感じます。この曲が、がんばる人の背中をそっと押せる存在になれたら光栄です。
各配信サイトはこちら https://linkco.re/cCDNNATc
GAKU-MC オフィシャルサイト http://www.gaku-mc.net
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載