白井貴子デビュー45周年 80年代ロックの女王、名盤アルバム「Raspberry Kick」が2026年1月に復刻決定
1986年に発表された通算6枚目、白井貴子&CRAZY BOYS名義としては2枚目のアルバムとなる「Raspberry Kick」の復刻が決定した。
「Raspberry Kick」は、シングル「PRINCESS TIFFA」「Raspberry Gun」「Next gate」といった楽曲を含むビッグヒットを記録した名盤だ。
当時の白井貴子は、開演と同時に観客が総立ちになるライブパフォーマンスから「学園祭の女王」「ロックの女王」「総立ちの貴子」といった愛称で呼ばれ、日本の女性ロックシンガーの先駆け的存在として知られる。2026年1月24日には、KT Zepp Yokohamaにてアルバム「Raspberry Kick」の再現ライブも決定している。
アルバム復刻に向けて、本人からのコメントも公開された。
「「Raspberry Kick」は私の80年代の渾身の1枚。今でもよくよく大好きで歌っている楽曲が沢山詰まっているアルバムです。ジャケット写真はパリ北駅で撮影。そのアルバムが、今回デビュー45周年を記念して、さらにボーナストラックも収録され再発売!本当にうれしいです。」
- 白井貴子オフィシャルサイト
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載