日本クラウン、昭和歌謡復刻シリーズ開始!第1弾は、環ルナ、泉アキ、城野ゆき等、全43作品配信解禁&昭和歌謡ファン必見、YouTubeチャンネル「昭和レトロ 歌謡秘宝館」開設
日本クラウンからリリースされた昭和レトロな歌謡曲を復刻するプロジェクト「昭和歌謡復刻シリーズ」がスタートし、本日11月14日より、本プロジェクトと連動したYouTubeチャンネル「昭和レトロ 歌謡秘宝館」が開設された。
「昭和歌謡復刻シリーズ」は、日本クラウンが1963年(昭和38年)の創立以来、リリースした多くの歌謡曲の中から、歌謡曲がミュージックシーンの中心的存在だった昭和40〜50年代の作品に焦点をあて、配信商品として復刻するアーカイブプロジェクト。
今回配信解禁されたのは、環ルナ「ブーガルー・ダウン銀座」、泉アキ「恋はハートで」、城野ゆき「マイ・ダーリン東京」等、全43作品。
各作品のジャケット写真は、時代を感じさせる昭和レトロなデザインとなっているので、ぜひ目でも見て楽しんでほしい。
■環ルナの「ブーガルー・ダウン銀座」(オフィシャルオーディオ)
■泉アキ/ザ・レインジャーズ「恋はハートで」(オフィシャルオーディオ)
■城野ゆき「マイ・ダーリン東京」(オフィシャルオーディオ)
また、新しく開設されたYouTubeチャンネル「昭和レトロ 歌謡秘宝館」(https://www.youtube.com/@ShowaRetroKayouHihokan)では、配信解禁された全楽曲のオフィシャルオーディオ(公式試聴動画)が公開される。
あわせて、ぜひチェックを。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman












































広告・取材掲載