堀江美都子、新録「父をもとめて」が「ボルテスV レガシー」ED主題歌に
1969年8月アニメ「紅三四郎」主題歌でデビューして以降、「キャンディ♥キャンディ」「花の子ルンルン」「ひみつのアッコちゃん」「超電磁マシーン ボルテスV」など数々のヒットアニメ主題歌を歌い、「アニメソングの女王」の異名をとる堀江美都子。
1977年から日本国内で放送されたテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」。熱狂的な支持を受けているフィリピンで約半世紀の時を経て実写化され、日本でも今年2024年10月に映画館で上映し大きな話題に。さらに11月からはTOKYO MXにて“超電磁リスペクトTV版”として再編集されたテレビ放送が開始されるなど国内外で大きな話題となっている「ボルテスV レガシー」。
1977年のTVアニメのオープニング主題歌を歌った〝アニソンの女王〟堀江美都子が、エンディング主題歌「父をもとめて」(オリジナル歌唱者 水木一郎)のカバー楽曲を制作するプロジェクトをクラウドファンディングサービス「うぶごえ」で実施し、達成率350%を超える大きな反響があった。本楽曲が12月17日にTOKYO MXにて放送される第5話よりエンディング主題歌として放送されることが決定した。
さらに、放送終了後の12月18日0:00(17日24:00)からは、音楽配信サービスにおいて、ダウンロード/ストリーミングの配信がスタートすることも決定した。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載