バンドネオン奏者・三浦一馬 率いる超絶技巧集団「Electronic Sextet」の始動公演がビルボードライブで決定

アーティスト

SPICE

『三浦一馬Electronic SextetーAll A. Piazzollaー』

『三浦一馬Electronic SextetーAll A. Piazzollaー』

世界指折りのバンドネオン奏者でNHK新大河ドラマ『青天を衝け』の大河紀行を担当し各方面から注目を集めている三浦一馬の音楽プロジェクト・三浦一馬Electronic Sextetがビルボードライブに初登場。理想的な音楽編成を求めて探究を続けたピアソラの“音楽”とその“生涯”に敬意を表す超絶技巧ミュージシャンが名乗り上げ、2024年に新しい音楽プロジェクトがスタートする。

バンドネオン界の最高峰ネストル・マルコーニの弟子で2008年国際ピアソラ・コンクールを日本人初&史上最年少で準優勝した三浦一馬を筆頭に、数々の賞を受賞し“神奈川フィルの顔”として神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席ソロ・コンサートマスターを務めるヴァイオリニストの石田泰尚。トランペットとピアノの“ジャズ二刀流”でさまざまなアーティストのサポートやセッション・ホストとして大活躍中の曽根麻央と、クラシックにルーツを持ちながらも各方面で活躍を広げる大注目の若手ミュージシャンが一堂に会する。

ピアソラが試みたブエノスアイレスでのタンゴ改革から一転し思い立った、自身のルーツ=イタリアでの制作── アルバム「リベルタンゴ」の録音からConjunto Electronico(電子奏団)を結成するまで至ったピアソラが「このプロジェクトは失敗だった」とも溢した作品の数々を、現代の技術・理論とかけ合わせて昇華させるエレクトロ・プロジェクト。『三浦一馬Electronic SextetーAll A. Piazzollaー』は、ビルボードライブ大阪にて2024年8月13日(火)開催。

関連タグ

関連タグはありません

オススメ