広告・取材掲載

広告・取材掲載

ACID ANDROID、新アーティスト写真公開 新曲4曲を隔週で配信リリース&ライブ追加公演も決定

アーティスト

SPICE

ACID ANDROID

ACID ANDROID

L’Arc-en-Cielのドラマー・yukihiroのソロプロジェクト、ACID ANDROIDの新曲が7月21日(金)より隔週で4曲配信リリースされることが発表。併せて新しいアーティスト写真も公開された。

新曲はライブでは既に演奏されており、リリースが待ち望まれていたなか、遂にスタジオ録音の音源が聴けることになる。

今回もボーカルだけではなく、作詞作曲、プログラミング、アレンジ、レコーディング、ミックスを全てyukihiroが手掛け、ライブで演奏されていたバージョンから更にブラッシュアップされている。

マスタリングは前作に引き続き、オレンジの小泉由香氏が担当。yukihiroが作り出す綿密で繊細な音の粒子に呼応しつつ、低音部分のダイナミズムと奥行きを持たせる音作りで、曲の持つ世界観を更に広げている。

ギターはレコーディングでは初となるが、ライブのバックメンバーとしてACID ANDROIDを支え続けるKAZUYA(Lillies and Remains)が参加。シャープさと安定感を併せ持つ演奏で、曲のエッジを際立たせている。

7月21日(金)リリースの「dealing with the devil」の Pre-add、Pre-saveは、7月14日(金)0:00より開始となる。また11月13、14日のワンマンライブが先日発表されたばかりだか、同じく11月に追加公演が発表された。会場はSPACE ODDとなり、先に告知された公演より更に間近でACID ANDROIDを体感できそうだ。バックメンバーは11月13,14日に引き続きKAZUYA(G:Lillies and Remains)と山口大吾(Dr:People In The Box)。チケットのオフィシャル先行は本日7月13日(木)13:00より受付開始となっている。

そして本日より「dealing with the devil」のジャケットをモチーフにしたTシャツの通販受付もスタートしている。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman