広告・取材掲載

広告・取材掲載

指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「≒JOY」出演で『ミルモでポン!』が舞台化

アーティスト

SPICE

(C)篠塚ひろむ・小学館/≒JOY☆FAIRY LIVE STAGE「ミルモでポン!」製作委員会 (C)YOANI

(C)篠塚ひろむ・小学館/≒JOY☆FAIRY LIVE STAGE「ミルモでポン!」製作委員会 (C)YOANI

2001~2006年まで『ちゃお』(小学館)で連載された人気作『ミルモでポン!』が、≒JOY☆FAIRY LIVE STAGE『ミルモでポン!』として舞台化されることが決定した。

外見は可愛いがへそ曲がりの妖精ミルモ、力持ちで怒ると暴走してしまうリルムなど、かわいらしい妖精たちが印象的な『ミルモでポン!』。『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』のタイトルでアニメ化もされるなど、当時、子どもたちを中心に多くの人の心をつかんだ作品だ。今回の舞台化では、ミルモたち妖精が主人公のオリジナルストーリーで、妖精界での物語を描く。

(C)篠塚ひろむ・小学館/≒JOY☆FAIRY LIVE STAGE「ミルモでポン!」製作委員会 (C)YOANI

(C)篠塚ひろむ・小学館/≒JOY☆FAIRY LIVE STAGE「ミルモでポン!」製作委員会 (C)YOANI

妖精たちを演じるのは、2022年に誕生した、指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ「≒JOY(ニアリーイコールジョイ)」。総合演出には、数々の 2.5 次元舞台を手掛け、姉妹グループの、あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト「けものフレンズ」、≠ME ACT LIVE「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」の脚本・総合演出を務めた川尻恵太を迎える。1部は≒JOY が演じる『ミルモでポン!』の物語、2部はミニコンサートの構成。配役やチケット詳細は後日発表予定。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman