メガデス、92年の名盤「破滅へのカウントダウン」を空間オーディオで配信開始

アーティスト

メガデス「破滅へのカウントダウン」

メガデスが1992年に発売した5枚目のアルバム「破滅へのカウントダウン」が、1992年のオリジナルステレオアナログミックスから新たにリマスターされ、Dolby Atmos(空間オーディオ)での配信が開始となった。あわせて96kHz/24ビットステレオのハイレゾ音源のダウンロード販売もスタートした。

全米アルバムチャートで自己最高位となる2位を記録し、グラミー賞Best Metal Performanceにもノミネートされたアルバム「破滅へのカウントダウン」は、バンドをアリーナの地位に押し上げるきっかけとなったブレイクアルバムだ。「Symphony of Destruction」「Sweating Bullets」「Skin O’ My Teeth」などのヒット曲が収録されたこのアルバムにて、メガデスはスラッシュ・メタルというジャンルの進化と拡大を成功させた。また、1993年には、動物愛護を歌ったアルバムタイトルトラックが評価されて、動物愛護協会The Humane Societyから「The Doris Day Music Award」も受賞されている。

メガデスは2月27日に、約24年ぶりに元メンバーのマーティ・フリードマンが参加した初の東京・日本武道館公演を実施。メディアやファンから大絶賛されたこの公演について、日本ツアー終了後にバンドのTwitterスペースで行われたデイヴ・ムステインのインタビューにて、彼はこの武道館公演について「実際にライヴをやってみると、みんな泣いていた。俺のチームのやつらも泣いていたよ。連中は歴史的な瞬間を目撃していたんだ。ヘヴィ・メタルの世界に長くいるけど、あんなに気分がいいこともめずらしいね」とコメント。また日本滞在中の食事について聞かれる、過去にも「死ぬほどウマい」と激賞していた居酒屋「世界の山ちゃん」について触れ、「そこに行ったら、冷たいコーラと冷たいビールを頼んだ方がいい。みんなで楽しく過ごしたよ。特に(息子の)ジャスティスはすごく気に入って、手羽先を600本くらい食べていた」と話していた。

また、マーティとデイヴ・ムステインとの再会までの映像がYouTube「ROCK FUJIYAMA channel」にて公開された。ここではマーティが日本武道館公演前に東京・豊洲PITで行ったバンドでのリハーサルの時の模様や、共演前の心境、そしてデイヴ・ムステインとの再会の様子、そしてリハーサルの映像を見ることができる。

メガデスは昨年発売し、英米で3位を獲得した最新アルバム「The Sick, The Dying…And The Dead!」をサポートする「Crush The World Tour 2023」を4月26日から実施することを発表。夏にはヨーロッパをまわり最大級のメタル・フェス、Wacken Open Air(ドイツ)やDynamo Metalfest(オランダ)などでヘッドライナーを務めることが決定している。

関連タグ

オススメ