広告・取材掲載

広告・取材掲載

chelmico対バンツアーにiri、STUTS、tofubeats、RIP SLYMEの出演が決定

アーティスト

SPICE

chelmico

chelmico

chelmicoが、初となる対バンでの全国ツアー『chelmico対バンツアー 2022-2023 (仮)』を行うことが決定した。第一弾対バンアーティストとして、iri、RIP SLYME、STUTS、tofubeatsのラインナップが発表となった。

横浜公演のiriは、自他共に認めるお互いを尊敬し合う仲で、2020年1月に東京大阪行われた共同主催ライブ『SAKEBANIGHT』以来のカップリングとなる。福岡公演のtofubeatsは、chelmico最新アルバム『gokigen』に「Meidaimae」のトラックを制作したこともあり、どんな化学反応が起きるか期待したい。仙台公演のSTUTSは、鈴木真海子名義で参加した「Summer Situation」の印象が強いが、chelmicoとしての接点も多くある。

そして、結成時に「RIP SLYMEになりたい!」と言うことから始まったchelmicoが待ちに待った念願の組み合わせとなる羽田公演。最新アルバム『gokigen』にもDJ FUMIYAのトラック「O・La」が収録された。chelmicoの歴史には欠かすことができない満を辞してのツアー最終日となる。対バンアーティストの第二弾発表にも期待して欲しい。

対バンゲスト発表に伴い、イープラスで最速プレオーダーがスタート、9月27日まで受け付けている。

chelmicoコメント

ウチらが観たい方達をお誘いして、夢の対バンツアーをします!
対バンツアーって意外とやったことなかったよね〜。みんなも見てえべ!?
この後も素敵なゲスト発表予定!!目が離せないよね〜!!乞うご期待!!

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman