広告・取材掲載

広告・取材掲載

『中津川ソーラー』でREALIZEステージの生配信決定 うじき×織田×タイジ、村松拓、NakamuraEmiら登場

アーティスト

SPICE

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022

2022年9月23日(金・祝) 24日(土) 25日(日)に岐阜・中津川公園内特設ステージにて開催される、“太陽光でロックする”フェス『中津川THE SOLAR BUDOKAN 2022』。そのステージのうちのひとつ、REALIZEステージの模様が3日間に渡って生配信されることが決定した。

REALIZEステージには、うじきつよし × 織田哲郎 × 佐藤タイジのコラボなど、中津川ソーラーならではアーティストが続々と登場。さらに『THE SOLAR BUDOKAN2020』で無観客の中津川から届けた配信アーカイブから、佐藤タイジと森俊之によるユニットThe SunPauloのライブと、闘病の末、今年4月に惜しまれつつこの世を去った、中津川ソーラーでもレジェンド的存在である小坂忠が、SOLAR JAM(佐藤タイジ、KenKen、Dr.kyOn、沼澤尚)と共に行なったライブも再配信する。

視聴チケットは、9/20(火)18:00よりイープラスで販売。視聴チケット料金は各日2,500円(税込)で、アーカイブ配信期間も設けられている。

また、会場内のコンテンツも続々と詳細が発表されており、こどもが主役のエリア「こどもソーラーブドウカン」も3年ぶりに設営。うじきつよし国王がプロデュースする「うじきングダム」が登場し、うじきングパレードや、andropのギター教室、水素カーであそべるミライこども教室などを予定している。

さらに、キャンパーのためのお楽しみ「NIGHT REALIZE」では、9月23日(金)にDJ 田中知之(FPM)の出演が決定。タイムテーブルも発表されている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman