広告・取材掲載

広告・取材掲載

『ボロフェスタ2022』第三弾発表にtoe、ドミコ、DENIMS、ナードマグネットら

アーティスト

SPICE

京都の音楽フェス『ボロフェスタ2022』の第三弾出演アーティストが発表された。 

今回の第三弾発表では、7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる音像でフロアを照らすROTH BART BARON。また不定期イベント『変わるものと変わらぬもの』を開催予定の、有機的なポストロックの渦に包まれるtoe。また関西を拠点に精力的な活動を続ける、フレッシュなエナジーが溢れるパワーポップバンド、ナードマグネットや、優しくて手触りを感じる音像が心地よいDENIMSに加え、ダイナミックかつ真っ直ぐなライヴパフォーマンスが光る、さよならポエジーやTETORA。2023年春に解散を発表、多様なジャンルを昇華させたポップネスで、数々の舞台で活躍をしてきた関西発インディー・バンドの雄bonobos。加えて、まどろんだサイケデリアの熱と目が覚めるような轟音が魅力の気鋭の2ピースバンド、ドミコら計8組の発表となります。

なお、第四弾では、eastern youth、BiS、忘れらんねえよ、など数々のアーティストのライヴの舞台となった「街の底ステージ」の復活と、その出演者ラインナップが発表される予定ですので、どうぞご期待ください。チケットは現在イープラスにて絶賛発売中。お得な学生割引チケットもあるのでチェックを。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman