広告・取材掲載

広告・取材掲載

タイの国民的スターSTAMP、向井太一を迎え映画『プアン』主題歌「Nobody Knows」の日本語版をリリース、イベント出演も決定

アーティスト

SPICE

STAMPと向井太一

STAMPと向井太一

タイの国民的スターSTAMPが8月5日(金)0:00に、「Nobody Knows(Japanese ver)feat. 向井太一」をリリースすることが発表され、本日レコーディングを終えたばかりの二人からコメント映像を公開した。また、7月19日(火)18:00からは渋谷ユーロライブにて試写会が行われ、STAMPはスペシャルゲストとして登場、ミニライブを披露することが決定している。なおSTAMPが日本でライブを行うのは約3年ぶりとなる。

「Nobody Knows (Japanese ver) feat. 向井太一 」

「Nobody Knows (Japanese ver) feat. 向井太一 」

「Nobody Knows」は、8月5日(金)から新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、渋谷シネクイントほか全国劇場にて順次公開される映画『プアン/友だちと呼ばせて』の主題歌。製作総指揮を務めるウォン・カーウァイから、『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』で知られる同作の監督、バズ・プーンピリヤに「物語を閉じる曲がいかに重要か」という助言があったことから、STAMPとクリストファー・チュウに依頼。その後二人が脚本を読み、2週間で同楽曲を書き上げたのだという。プーンピリヤ監督は「これこそ、映画を観終わった時に、お客さんに持ち帰ってほしい感情だと感じた。作品にとっても僕にとっても特別な楽曲だ」と語る。

タイの国民的歌手STAMP×向井太一による主題歌「Nobody Knows」日本語Ver.リリース決定!!『プアン/友だちと呼ばせて』8月5日(金)公開【公式】

そして今回、劇場歌とは別に同楽曲の日本語版リリースが決定した。STAMP自らがセルフカバーし、日本語訳詞、そして歌唱ゲストに向井太一を迎え、「Nobody Knows(Japanese ver)feat. 向井太一」として配信される。サビの印象的なフレーズである<Nobody Knows>を残しつつも、日本語の美しさを表現した新たな作品に仕上がっている。先んじて映画を観た向井は 「元々好きな監督だったんですが、前作とはまた違った雰囲気でした。友だち同士の絆と、これから歩んでいく道はどこへつながっていくんだろうというそんな思いを歌っています」という。STAMPは「日本語の歌詞はとても歌いやすかったで す、天才!(笑)」と絶賛していた。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman