hitomi、デビュー31周年記念日に届いた集大成 約400点のデジタルミュージアムが完成 初のライブアルバム「Re:CONNECT」リリースへ
31年前の本日、11月21日に「Let’s Play Winter」でCDデビューを果たしたhitomi。
昨年11月、活動30周年を記念し、本邦初公開を含む様々な写真を年代別にキュレーションしていく特設サイト「hitomi 30th anniversary PHOTO MUSEUM」が開設され、アニバーサリーイヤーの1年間を通じて、撮影当時にタイムトラベルしたような気分を味わえる写真が掲載されてきた。
例えば、1月9日は「23年前に「SAMURAI DRIVE」をリリースした日」として、CDジャケットと共に、同楽曲が起用された花王「AUBE」のTVCM映像が公開された。ヘソ出しルックや平成メイクは「まさに(今流行りの)Y2Kファッション」と話題を呼んだという。
またある時は、26年前にリリースされた自身初のベストアルバム「h」のビルボードが掲げられた渋谷センター街の様子が掲載され、インスタグラムには、現在のセンター街の同じ場所に立つ姿が投稿された。時を経て大きく変貌した街の様子とは対照的に、二十代から変わらぬスタイルを保つhitomiの姿に驚きの声が上がった。
その他、未公開だったデビュー前の宣材写真や本邦初公開のポラロイドなど、1年間で約400枚の写真や映像が掲載され、このデジタル・ミュージアムは、昨日、完成を迎えた。
最後にアップされたのは、1stアルバム「GO TO THE TOP」、自身最大のヒットとなったアルバム「by myself」、そして、代表曲「LOVE 2000」などが収録されたアルバム「LOVE LIFE」の(当時の)TVCM映像だ。
さらに、30周年の集大成として行われた自身初のオンライン・ライブを音源化した「Re:CONNECT」のリリースも発表された。自身初のライブ・アルバムとして12月24日に、デジタル配信リリースされる。
2026年3月28日には、東京/渋谷 duo MUSIC EXCHANGEで、「hitomi Live 2026 – STAND BY」の開催も決定しており、本日18:00から、オフィシャル先行チケットの販売が開始される。
hitomi 本人コメント
30周年を記念して開設した「hitomi 30th anniversary PHOTO MUSEUM」が、ついに完成しました。
この1年これまでの活動を振り返りみんなに 改めて私のやってきた事を観てもらおうと 企画したんだけど… 一番私自身が振り返り あの時こんな事あったよな~って 懐かしんでいたのかもな~。
大事な想い出が詰まった フォト・アルバム! 最後のページは大好きだった Album”LOVE LIFE”のテレビスポットにしました。
明日からまた新しいhitomiの1年が 始まります。これまでの歩みを胸に 未来へとまた踏み出していきたいな~ って思います。
これからもhitomiと hitomiの音楽をよろしくねっ。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman






広告・取材掲載