米津玄師、「M八七」アナログ盤の商品写真を公開
映画『シン・ウルトラマン』主題歌、「M八七」。自身初となる、アナログ盤の発売を間近に控え、その商品画像が公開された。
この「M八七」のアナログ盤は、“ウルトラマンの日”である7月10日にリリースされる。店着日は、7月7日となり、各ECサイトにおいて予約段階で即完しているが、入荷日となる7月7日からは店頭に並べられる予定。また、若干数、米津玄師ONLINE STOREでの取り扱いも決定した。こちらの販売は、先着順となり、明日7月2日15:00からカートがオープンし、予約を開始する。
アナログ盤の発売日となる、7月10日は、1966年に、初代ウルトラマンがお茶の間のテレビに初めて登場した記念すべき日であり、「ウルトラマンの日」として日本記念日協会より登録を受けている。映画『シン・ウルトラマン』としても、円谷プロダクション創業者の円谷英二氏の故郷である福島県須賀川市での特別上映と、主演斎藤工氏、樋口真嗣監督によるトークショウが開催される。
大ヒット上映中の映画『シン・ウルトラマン』は、全国公開初日から6月26日までの45日間で、観客動員269万人、興行収入は40億円を突破している。その主題歌「M八七」は、シングルとして5月にリリースされ、Billboard JAPAN総合ランキング・Hot 100で1位を獲得、Billboard HOT BUZZ SONGでも4週連続1位を記録。ミュージック・ビデオは、現在YouTubeで2300万再生を突破している。
また、「米津玄師 2022 TOUR / 変身」のチケット一般抽選発売が、7月22日〜27日の期間に受付されることも発表された。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman









広告・取材掲載