広告・取材掲載

広告・取材掲載

HiHi Jets、美 少年 主演、滝沢秀明演出による『少年たち あの空を見上げて』の上演が決定 内博貴も出演 

アーティスト

SPICE

(上)HiHi Jets (下)美 少年

(上)HiHi Jets (下)美 少年

2022年9月11日(日)~10月13日(木)新橋演舞場にて、『少年たち あの空を見上げて』が上演されることが決定した。

舞台『少年たち』は、1969年の初演以来、多くの人に感動を呼び上演が重ねられてきた。上演のたびにアレンジを加えながら進化を遂げるその舞台は、『少年たち』シリーズとして愛され歴史をつないできた。2010年に大阪松竹座・日生劇場にて復活。Kis-My-Ft2、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、SixTONES、Snow Man らもジャニーズJr.時代に出演していたことから、当シリーズは“若手の登竜門”的存在になっている。2019年には初の映画化も実現、昨年には新橋演舞場での初上演を達成した。

そんな『少年たち』が今年も帰ってくる。

昨年大成功をおさめたHiHi Jets美 少年、さらには『海の上のピアニスト』や『シェイクスピア物語〜真実の愛〜』など大作の主演が続く内博貴が出演する。また、演出は滝沢秀明が務める。気持ちを新たに挑み、躍進し続ける本作に期待しよう。

【Story】
ここはとある少年刑務所。
犯罪に手を染めた“少年たち”が“青”と“赤” 2つの房に収監されている。
互いにライバル視し合う2つの房は顔を合わすたびに揉めていた。
それぞれ様々な事情を抱えながら、やりきれない想いを胸に喧嘩に明け暮れる日々。
しかし、何もかも相容れない“少年たち”にも、たった一つだけ同じ想いがあった。
「自由は、塀の外にある」
そして“少年たち”は、刑務所からの脱獄を決意する――――――。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman