宇多田ヒカル、「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」より「BADモード」ライブ映像をYouTube上で公開
本日6月9日より「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」がNetflixにて全世界配信が開始。合わせて、宇多田ヒカルにとって初となるライブ音源配信も各配信サイト・ストリーミングサービスにてスタートとなったが、配信開始を記念して、「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」より「BADモード」のライブ映像が宇多田ヒカルofficial YouTube channel上にて本日公開となった。
レディオヘッド「In Rainbows – From the Basement」やエリック・クラプトン「LOCKDOWN SESSIONS」など数々の名ライブ映像を監督してきたDavid Barnardが手がけた美しい映像とアルバム「Fantôme」以降、音のミックスを手掛けるグラミーエンジニア スティーヴ・フィッツモーリスによる美しい音源を楽しもう。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman











広告・取材掲載