くるり、7/6発売の映像作品「VOX SET」よりライブ映像を4週連続公開
昨年結成25周年を迎えた京都出身のロックバンド・くるりが7月6日に発売する超豪華映像作品セット「VOX SET」より、ライブ映像が4週連続で公開されることが決定した。
本日公開されたのは「くるりの25回転」に収録されている「ワンダーフォーゲル」。今後は、6月15日0:00に同じく「くるりの25回転」より「everybody feels the same」が、6月22日0:00には「京都音博2021」より「潮風のアリア」が、そして、6月29日0:00には同じく「京都音博2021」より「尼崎の魚」がそれぞれ公開となる。なお、「くるりライブツアー2021」からは「ハム食べたい」が既に公開となっている。
「VOX SET」は、映像作品3作品がひとまとめに封入された超豪華仕様で、ジャケットは岸田繁が愛用している赤が印象的なVOXアンプを模したデザインとなっている。このケースの中には映像作品の他、結成25周年記念ブックと特製ネックストラップ&3公演バックステージラミネートパスが収められている。
結成25周年記念ブックには、メンバーが普段ライブやレコーディングで使用する楽器の紹介や、「VOX SET」に封入される各公演のインタビュー、ファンたちから募った質問に答える25問25答、そして、発表されていない未発表楽曲に関する座談会など、盛り沢山の内容が掲載予定となっている。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載