広告・取材掲載

広告・取材掲載

『JAZZ AUDITORIA ONLINE 2022』開催決定 ライブやトークセッションをマルチチャンネルで配信

アーティスト

SPICE

『JAZZ AUDITORIA ONLINE 2022』フライヤー

『JAZZ AUDITORIA ONLINE 2022』フライヤー

4月30日の“UNESCO INTERNATIONAL JAZZ DAY”に賛同し、ジャズを通じて世界の文化に触れる場として、2013年より東京都・神田淡路町ワテラス特設ステージを中心に開催されてきた入場無料の屋外イベント『JAZZ AUDITORIA in WATERRAS』。

2020年よりオンラインを中⼼とした『JAZZ AUDITORIA ONLINE』として形を変え、この2年間の開催では、国内および海外から総勢約150組、250名を超えるアーティストが参加し、約18万⼈の視聴者が訪問した。

2022年は、ゲストを迎えたトーク&ライヴ・セッション「メイン・ストリーム」を軸に、国内数カ所のライヴ会場からの演奏、パートナーによる多種多様なプログラム、アーティスト個⼈のSNSアカウントからお届けするコンテンツなど、マルチ・チャンネル配信で、4月29日と30日に開催することが決定。

“STAY UNITED & LISTEN TO JAZZ”のスローガンとともに、第10回を迎えたJAZZ AUDITORIAが送る、充実したプログラムをお楽しみに。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman