広告・取材掲載

広告・取材掲載

K:ream、スタジオライブより「Universe」ディレクターズカット版を公開

アーティスト

SPICE

K:ream

K:ream

K:reamが2月23日にリリースしたメジャー1st Album『TerminaL』の発売を記念して行ったスタジオライブ『K:ream Streaming Live “TerminaL”』より、先週公開した「空白の春」に続き、「Universe」のディレクターズカット版を公開した。

「Universe」は、陽光の下を駆け抜けるようなキラキラとしたギターフレーズと晴れやかで大きなメロディが響くサビが印象的なアルバムのリード曲。<希望に満ちた光はどこにある/悲しい旅は続く/終わりのない明日へ>と、希望を探しながら彷徨い、模索し、人生が“悲しい旅”だとしても上を向いて生きていくという、バンドの想いが込められた楽曲となる。

今回のスタジオライブは、アルバムの楽曲制作を共に行なった福田洋子(Dr)、佐藤征史(Ba くるり)、高野 勲(Key)をバンドメンバーに迎え演奏され、楽曲の疾走感に合わせ、躍動感溢れる映像へと仕上がっている。

なおK:reamは、5月に全国4箇所をまわる初のワンマンツアー『K:ream One Man Tour "TerminaL"』を開催することが決定している。アルバムを中心とする今ツアーは、全編2人のみで演奏するライブとなる。ツアーのチケットは先行受付をファミリーマートにて実施中。

また、明日・3月18日(金)には、大阪 心斎橋JANUSにて開催される新人アーティストが集結するライブイベント『CONTACT!! Vol.18』にも出演する。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman