緑黄色社会・長屋晴子、オールナイトニッポンXの新パーソナリティに決定「リスナーのみなさんと会話をするような番組に」
緑黄色社会のボーカル・長屋晴子がニッポン放送「オールナイトニッポンX(クロス)」の新パーソナリティに決定した。
「オールナイトニッポンX(クロス)」は、2021年4月から放送を開始したオールナイトニッポンブランドの中で新たに始まった放送枠で、バーティカルシアターアプリ「smash.」と連動し、スタジオの様子を生配信している(毎週月曜〜金曜の深夜24:00から放送)。
長屋は火曜日を担当。なお、長屋が単独でラジオレギュラーを担当するのは今回が初めて。番組は4月5日からスタートする。
長屋晴子 コメント
一度「オールナイトニッポン0」を担当させて頂いた時、不安だったはずが饒舌に話をしていて、終わったあとも興奮冷めやらず、なかなか寝付けませんでした。どうやら私は味を占めてしまったようです。再びあの楽しい時間が訪れると思うと嬉しくて仕方がありません!
挑戦できることはなるべく何でも挑戦しつつ、圧倒的“対応力”、“積極性”、“柔軟性”向上を目指したいです!
リスナーのみなさんと会話をするような番組にしたいと思っています。これから、よろしくお願いします!
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載