広告・取材掲載

広告・取材掲載

『東京交響楽団「新世界」からの風』ウェスタ川越で開催 指揮・太田弦、ピアノ・奥田弦 ふたりの若き「弦」のコラボレーション

アーティスト

SPICE

左から:太田弦【(C)ai ueda】、奥田弦

左から:太田弦【(C)ai ueda】、奥田弦

2022年3月26日(土)ウェスタ川越大ホールにて、『東京交響楽団「新世界」からの風』が開催される。

東京交響楽団によるウェスタ川越での公演は今回で3回目。今年のテーマは『ふたりの若き「弦」のコラボレーション』。若手筆頭指揮者の太田弦、そしてピアニスト、作曲家、編曲家として話題の集まる、20歳の奥田弦との共演に注目だ。

指揮:太田弦 (C)ai ueda

指揮:太田弦 (C)ai ueda

奥田弦

奥田弦

前半はソリスト奥田のピアノで、ガーシュウィンのラプソディ・イン・ブルーを、後半はドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」が披露される。

ウェスタ川越公式ウェブサイトにて、太田、奥田、東京交響楽団コンサートマスター・水谷晃の メッセージ動画が配信中。コンサートに向けた見どころを語っている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman