フランク・ザッパ&ザ・マザーズ、「ザ・マザーズ1971」50周年記念8枚組限定ボックスの国内盤発売決定
フランク・ザッパ率いるマザーズが残した傑作ライヴ・アルバム「フィルモア・イースト1971年6月」の発売50周年を記念し、同時期のライヴ音源をCD8枚に収めた限定ボックス「ザ・マザーズ 1971」の日本盤リリースが決定した。発売日は2022年3月18日。
この日本盤の予約に合わせて、デジタルの予約も開始となり、収録曲「ウィリー・ザ・ピンプ(フィルモア・イースト 1971年6月5日:ショー2)」が先行配信となった。
このボックス・セットには初出音源をぎっしり詰め込んだCD8枚と、68ページのオリジナル・ブックレット、及び日本製ブックレットで構成。
オリジナル・ブックレットには、元マザーズのイアン・アンダーウッドのロング・インタビュー(聞き手はフランク・ザッパの次男、アーメット)、ジム・ポンズ(元マザーズ)、エディ・クレイマー、ジョー・トラヴァース(ザッパ家のテープ倉庫管理人)が寄せたライナーノートを掲載。日本盤にはその全訳と歌詞及びMCの対訳を掲載したブックレットが付属される。
8枚のCDには、「フィルモア・イースト1971年6月」の基になった1971年6月5日~6日のフィルモア・イースト4ステージの模様を完全収録。さらに、名エンジニア、エディ・クレイマーとバーニー・グランドマンがそれぞれリミックスとマスタリングを担当した同年12月のロンドンはレインボー・シアター公演(ザ・ビートルズの「抱きしめたい」のカヴァーを含むアンコールまで完全収録)、1971年5月にペンシルヴァニア州ハリスバーグ及びスクラントンで録音されたライヴ音源、同時期のシングルのAB面曲、当時のラジオCMのアウトテイク等も併録となる。
今作に収録されるジョン・レノン&オノ・ヨーコがゲストとして加わったフィルモアの最終ステージの模様が、アンコールを含む未編集の完全版で公開されるのは初めて。またシングルのAB面曲「ティアーズ・ビギャン・トゥ・フォール」と「ジュニア・ミンツ・ブギー」も今回が初CD化となる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載