広告・取材掲載

広告・取材掲載

眉村ちあき、三越伊勢丹「メリー・フューチャー チャンネル」のナレーションに初挑戦&楽曲「シュリティカルマジック」を提供

アーティスト

SPICE

眉村ちあき

眉村ちあき

三越伊勢丹が掲げる“すてきな未来のための合言葉”「メリー・フューチャー」を題材にした、アニメーション(全7話)にて眉村ちあきがナレーションに初挑戦していることが明かされた。

アニメーションは9月22日より公開となり、眉村ちあきとともに江口拓也、空気階段がナレーションを務めている。また、メリー・フューチャーをイメージし制作した眉村ちあきの新曲「シュリティカルマジック」がアニメーションに使用されているとのこと。

眉村ちあき コメント

「シュリティカルマジック」を書き下ろしました!^^嬉しい^^
“メリー・フューチャー”って言葉、かわいいよね。
私は、クリスマスにカップルへ嫉妬するようなお年頃も過ぎ去り、全てにおいて可愛いね〜とニコニコしちゃう人生仏モードなので
全人類、犬、猫、妖精、生き物たちがいつもよりちょぴっと 幸せ♪ って思う瞬間が増えたらいいなあという気持ちを込めて、ツーステップ踏んじゃうようなテンポ・言葉の軽やかさを選んでこの曲を作りました。一定のピッチで声を伸ばすんじゃなくて、トロンボーンみたいにむにゃーんって歌うサビにしてみました。生クリーム絞るイメージ。
この曲を聴いて“メリー・フューチャー”と唱えれば、草とかもっと鮮やかな緑に見えます!やってね。

「メリー・フューチャー チャンネル」

「メリー・フューチャー チャンネル」

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman