広告・取材掲載

広告・取材掲載

神はサイコロを振らない、 新曲「タイムファクター」がアニメ『ワールドトリガー』3rdシーズン主題歌に決定

アーティスト

SPICE

神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らないが、新曲「タイムファクター」を書き下ろし、10月9日(土)25時30分から放送開始となるテレビ朝日系列「NUMAnimation」枠にて放送のアニメ『ワールドトリガー』3rdシーズン主題歌として起用されることが決定した。2ndシーズンのエンディングテーマ「未来永劫」に続いての2期連続起用は、アニメ『ワールドトリガー』史上初であり、2ndシーズンエンディング担当時は『ワールドトリガーファン』から多くの称賛の声を集めていた。

柳田周作は、以下のようにコメントしている。

『ワールドトリガー』は、神サイにとって初めてアニメのテーマソングを担当させて頂いた大切な作品です。そして2ndシーズンのエンディング『未来永劫』に続き、今度は3rdシーズンのオープニングとして『タイムファクター』を書き下ろさせてもらったのですが、両曲がこれから先もずっと『ワートリ』と共にあることを誇りに思います。

今作の『タイムファクター』は、城戸司令の視点に立ち、自分が彼の立場だったら今何を思うのだろうかという問いを持って書き上げた歌詞をはじめ、バンドで練り上げた神サイ史上最もグルーヴィなサウンド感にも着目して聴いてもらえたら、ありがたいです。

柳田周作が「バンドで練り上げた神サイ史上最もグルーヴィなサウンド感」と自信をにじませる、クールかつ疾走感あふれるサウンド。そして、「ボーダー」最高司令官・城戸正宗の視点に立って紡いだ歌詞。神サイと『ワートリ』の最強コラボともいうべき珠玉のナンバー。さらに、10月17日に東京ガーデンシアターで開催される『ワールドトリガー THE MUSIC EXPO』への出演が決定。当日はライブパフォーマンスを披露する。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman