Hey! Say! JUMP、からくり装置を駆使した「シャッターチャンス」MV公開
8月25日に発売となるHey! Say! JUMPニューシングル「群青ランナウェイ」より、通常盤限定の収録曲「シャッターチャンス」のミュージックビデオが公開された。
新進気鋭のラッパー・トラックメイカー クボタカイが手掛けた事でも話題の本楽曲だが、キュートでフレッシュなトラックに、転がるように展開されるリリックが特徴的な楽曲を、文字通り玉が転がるからくり装置で表現した、ウィットに富んだミュージックビデオとなっている。
メンバーカラーに塗られた8つ玉が様々なからくり装置を通っていき、玉が装置を通り抜けるタイミングにあわせて、装置に仕掛けられたリリックも展開されていく。編集機材の進歩により、CGでのリリックミュージックビデオがネットに多くアップされる中、敢えてアナログな手法で楽曲の世界を表現された斬新なミュージックビデオだ。
この目新しい手法のミュージックビデオに、「だんだん玉がメンバーに見えてきた。」「クオリティすごい!」「子供と一緒に見ました」などなど、本人の出演が一切無いにも関わらず、ミュージックビデオのファンが急増中だ。
また、先鋭的で攻撃的なシングル表題曲「群青ランナウェイ」とのギャップに、改めてHey! Say! JUMPの変幻自在な表現力に惚れ直す声も多数ネットにあがっている。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載