広告・取材掲載

広告・取材掲載

高橋ひとみ、生駒里奈、バッファロー吾郎Aらの出演決定&新ビジュアルも解禁 『水谷千重子 50周年記念公演』

アーティスト

SPICE

(上段左から)高橋ひとみ、生駒里奈、バッファロー吾郎A(下段左から)八公太郎、倉たけし、六条たかや

(上段左から)高橋ひとみ、生駒里奈、バッファロー吾郎A(下段左から)八公太郎、倉たけし、六条たかや

2021年6月明治座・博多座にて上演される『水谷千重子 50周年記念公演』。本公演の演目・第二弾キャスト・水谷千重子の新ビジュアルが解禁となった。

2019年2月に明治座で念願の初座長公演『水谷千重子 50周年記念公演』を開催した水谷千重子(2020年9月に博多座公演を予定していたが中止)。第一部のお芝居『とんち尼将軍 一休ねえさん』では、日本の偉人・一休さんを確かな演技力でダイナミックかつ繊細に演じ、第二部の『千重子オンステージ 歌えばコブシの花が咲く』では、歌謡界に燦然と輝くオリジナルヒット曲を圧巻の歌唱力で歌いあげ、大反響にて幕を閉じた。
そして、2021年6月の公演では、多くの方のリクエストに応え、なんと今回も「芸能生活50周年記念公演」として上演する。待望の第二弾公演は、お芝居ステージ『ドタバタ笑歌劇 神社にラブソングを』と歌のステージ『千重子オンステージ』の豪華二本立てでおくる。

『水谷千重子 50周年記念公演』

『水谷千重子 50周年記念公演』

お芝居ステージでは『ドタバタ笑歌劇 神社にラブソングを』。千重子の趣味である神社巡りの中で、歌と巫女とのコラボレーションを着想し企画した完全絶対オリジナル作品。今回水谷千重子が挑むのは、芸能生活50周年で初挑戦となる巫女役。神社で巻き起こる騒動に立ち向かう、千重子の大奮闘劇は必見。クワトロキャストである、ずん・ハリセンボン・どぶろっく・阿佐ヶ谷姉妹(日替わり出演)に加え、前作に続き、高橋ひとみ、バッファロー吾郎A、水谷千重子座長公演初登場となる生駒里奈の出演が決定した。水谷千重子とゆかりのゲストが織りなす、笑いと涙、愛と感動に溢れる千重子芝居の最新作となる。

(上段左から)ずん、ハリセンボン(下段左から)どぶろっく、阿佐ヶ谷姉妹 ※お芝居ステージ日替わり出演

(上段左から)ずん、ハリセンボン(下段左から)どぶろっく、阿佐ヶ谷姉妹 ※お芝居ステージ日替わり出演

歌のステージ『千重子オンステージ』は、「万博ササニシキ」で華々しいデビューを飾った水谷千重子が自信を持っておくる絢燗のビッグ歌謡ショー。往年のヒット曲からコブシ満開で脚光を浴びたポップスのカバーまで、千重子の魅力をたっぷり詰め込んだ特別なステージとなる。前作に続き、二葉ファミリーである八公太郎、倉たけし、六条たかや、水谷千重子座長公演には初登場となる、浜ローズの出演も決定した。

水谷千重子

水谷千重子

どんな公演になるのか、続報に期待しよう。

関連タグ

関連タグはありません