広告・取材掲載

広告・取材掲載

TENDOUJI、新アルバム『MONSTER』のアートワーク&トラックリスト&「STEADY」のMVを公開

アーティスト

SPICE

TENDOUJI アルバム『MONSTER』

TENDOUJI アルバム『MONSTER』

TENDOUJIが4月28日にリリースする2ndアルバム『MONSTER』のアートワークが公開された。

デザインはKing Gnuの常田大希が主宰する”PERIMETRON”のデジタルアーティスト・YUHEI KANBEとMargtによるもので、TENDOUJIのメンバーをモンスターに見立てたPOPでエッジの効いたアートワークになっている。

また、トラックリストを含めたアルバムの内容も公開された。シングルでリリースされていた「COCO」「HEARTBEAT」「YEAH-SONG」「FIREBALL」「STEADY」も収録され、M6「MY SOFT BONES」はベースのヨシダタカマサが初めてソングライティング&ボーカルを務めた曲となっている。M1は「CRAZY feat.???」となっていて、そのフィーチャリングアーティストは後日明かされる。

今作も近年タッグを務めてきた片寄明人(GREAT3)をプロデューサーに迎え、THE CORNELIUS GROUP等で知られるキーボーディスト・堀江博久や、プログラミングを手掛けるskillkillsのスグルスキルも参加。

そして、『MONSTER』から先行配信している「STEADY」のMVも公開に。リリース日当日の3月19日の東京を切り取ったミュージックビデオは、「STEADY」の持つ普遍性や一番側にいる人の大事さを、日常や人々の営みを通して静かにも熱く観るものに伝える内容となっている。

 

TENDOUJIメンバーのコメント

おれはこのジャケットが送られてきた時、すごい嫌なことがあった日でとても凹んでたんだけどこのジャケットを見た瞬間に嬉しくて忘れてしまったんです。最高だなって思った。素晴らしい音楽や芸術は理由もなくポジティブにしてくれるから凄い。

perimetronのmargtとカンベッチが俺らのことをモンスターにしてくれたジャケット、設定がちゃんとしてあって最高です。天才かもね。みんなよ?く見て見てほしい。

3月19日に友達の元と東京の様子でも撮りに行くかーと街に出た。はっきりいってあんまりなんも考えてなかった。

だけど街に出てカメラ越しに見ると、たった半日でこんなにたくさんのドラマがあるんだなと驚いた。その日は緊急事態宣言が明ける直前だったんだけど、街には卒業生やサラリーマン、子供、たくさんの人でいっぱいだった。

ホントはまだ静かにしてなきゃいけない時期なんだけどみんな抑え切れないよなと思った。ニュースでみるのとは違う本当の現実。

間違いなのかもしれないけどそんな間違いもすべて愛おしくなるような、僕らは間違いを繰り返しながら生きていくんだとこの一日思った。

モリタナオヒコ(Vo,Gt)

さあさあ!モンスターの輪郭が現れてきたぜ?
ジャケのこいつら(オレたち)がどんな風に動いてどんな風に叫び出すのかあと1ヶ月楽しみにドキドキハラハラ待っててくれ!
まさに十曲十色の曲たちがみんなの喜怒哀楽を呼び起こしに行くぜ!曲名からどんなヤツらか想像しつつお楽しみに!
ああ、腹が減ったぜ、、、!!

アサノケンジ(Vo,Gt)

もうすぐ世に放たれるモンスター。
いろんなやつらの中には、痺れた僕の頭から滲み出た曲[マイソフトボーンズ]もいるので、仲良くしてくれたら嬉しいです。

ヨシダタカマサ(Ba,Cho) 

みんなで作り上げたMONSTERはお宝
飾って可愛い開けて楽しい聴いて踊って嬉しいを共有したい。がおー

オオイナオユキ(Dr,Cho)

関連タグ

関連タグはありません