広告・取材掲載

広告・取材掲載

熊田茜音 春アニメ『転生したらスライムだった件 転スラ日記』『スーパーカブ』 オープニング主題歌を担当 寺島拓篤、R・O・N、nano.RIPEが楽曲提供

アーティスト

SPICE

熊田茜音

熊田茜音

今年1月29日(金)に配信アルバム「Colorful Diary」をデジタルリリースした新人声優アーティスト・熊田茜音の2ndシングル(全3形態)が4月21日(水)にリリースされることが決定した。

本シングルには、4月放送予定のTVアニメ『転生したらスライムだった件 転スラ日記』と『スーパーカブ』のオープニング主題歌が収録され、2ndシングルにして早くも両面A面シングルとなる。

(c)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

(c)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

熊田自身もエレン役で出演するTVアニメ『転生したらスライムだった件 転スラ日記』オープニング主題歌「Brand new diary」の作詞は、初めて作詞の提供を手掛けるという声優の寺島拓篤が担当。作曲・編曲をSTEREO DIVE FOUNDATIONとしても活動中のR・O・Nが担当。明るくPOPなバンドサウンドに、作品に寄り添った歌詞が載った力強い1曲に仕上がっている。

(c) Tone Koken,hiro/ べアモータース

(c) Tone Koken,hiro/ べアモータース

また、TVアニメ『スーパーカブ』のオープニング主題歌「まほうのかぜ」はnano.RIPEが楽曲制作を担当。印象的なギターとノスタルジックな雰囲気でワクワクドキドキするようなメロディとなっている。

5ヶ月連続配信シングルリリースなど、音楽活動を精力的に行なっている熊田茜音の今後の活躍に期待したい。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman