広告・取材掲載

広告・取材掲載

新日本フィルハーモニー交響楽団と若手スター歌手が競演 『フレッシュ名曲コンサート イタリアオペラの世界』が開催

アーティスト

SPICE

2021年2月26日(金) 練馬文化センター 大ホールにて、『フレッシュ名曲コンサート イタリアオペラの世界』が開催される。

身近なホールでリーズナブルに、上質な音楽が楽しめると毎回好評の「フレッシュ名曲コンサート」。今回は、名門オーケストラとして伝統を守りつつも、自粛期間中の動画配信が話題となるなど、常に新天地を開拓し続ける新日本フィルハーモニー交響楽団が登場。イタリアオペラをテーマに、若手スター歌手と練馬で夢の競演が実現する。

新日本フィルハーモニー交響楽団 (C)K.MIURA

新日本フィルハーモニー交響楽団 (C)K.MIURA

出演は、新日本フィルハーモニー交響楽団をはじめ、イタリアオペラを得意とし、日本を代表するプリマドンナとしての地位を確立したソプラノ歌手砂川涼子、スター歌手の階段を駆け上る、新進気鋭のテノール歌手工藤和真、そして、オペラの現場を主戦場とし続ける、業界きっての「オペラ指揮者」園田隆一郎。一流の音楽家たちによる珠玉のイタリアオペラ、シンフォニーが呼びおこす感動を、イタリアの情景に思いを馳せながら堪能できる機会となる。

砂川涼子 (C)Yoshinobu Fukaya

砂川涼子 (C)Yoshinobu Fukaya

工藤和真

工藤和真

園田隆一郎 (C)Fabio Parenzan

園田隆一郎 (C)Fabio Parenzan

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman