「ルパン三世」令和版・公式新リミックスシリーズをアナログ化 tofubeats、fox capture planカワイヒデヒロの先行配信情報も

今年アニメ化50周年のアニバーサリーイヤーを迎える国民的アニメ「ルパン三世」の令和版・公式リミックスシリーズとして2020年秋に始動した 「LUPIN THE THIRD JAM」。ルパンミュージックの生みの親・大野雄二が手がけた近年のオリジナルマスター音源を元に、人気楽曲を豪華アーティストがRemixでコラボレーションするという企画である。
アニメファンはもちろんのこと、DJやトラックメイカーなどミュージックラバーの間でも注目されている同シリーズ、この度パッケージ発売が決定。
CDリリースに先行して、3月13日より開始される東洋化成主催のアナログレコードイベント「アニソン on VINYL 2021」に合わせて12インチLPが発売開始されることが発表された。
LP収録参加アーティストは、これまでにアナウンスされているAmPm、Kan Sano、banvox、Moe Shop、WONK、YUC’e、yonkey、Shingo Suzuki、tofubeats、fox capture plan(カワイヒデヒロ)ら10組。ジャンルも様々な多彩なクリエイター陣が集結しており、フルボリュームで楽しめる内容となっている。CDリリースの詳細については後日発表予定とのこと。
そして、第9弾&第10弾コラボの先行配信情報も解禁。第9弾として、2月10日にtofubeatsによるメインテーマ「ルパン三世のテーマ」リミックスが、そして2月24日に第10弾としてfox capture planのベーシスト・カワイヒデヒロによる、「ルパン三世 カリオストロの城」の人気曲「サンバ・テンペラード」のリミックスが各配信サービスにて先行配信される。
本シリーズでは、モンキー・パンチ氏のイラスト原画を使用したオーディオビデオもYouTubeチャンネルで随時公開されている。
なお、本日の発表に合わせて「LUPIN THE THIRD JAM」公式サイトが公開。公式サイトでは、「ルパン三世」リミックスに関するリスナーからのリクエスト募集も開始されている。明日1月27日には、OvallのベーシストShingo Suzukiによる「エンドレス・トワイライト〜最後の真珠〜 feat. TIGER」が配信開始となる。
リミキサー2名よりコメントも到着している。
tofubeats コメント
「ルパン三世」シリーズの音楽をリミックスさせていただくということで、昔自分もDJでプレイさせてもらっていたパンチ・ザ・モンキーシリーズなどを参考にしつつ、アッパーなクラブの雰囲気を出せるようなアグレッシブなエディットをさせていただきました。楽しく作らせていただきましたので是非皆様にも聞いてもらえたら嬉しいです。
fox capture plan(カワイヒデヒロ)コメント
子供の頃からカッコいい!!と、聴いてきて、ジャズというジャンルを知るきっかけになったルパンの音楽。
サンバ・テンペラードは疾走感あるフレーズとトロンボーンのセクシーなメロディが最高の曲です。サンバの雰囲気は残しつつ、クラブミュージックのビート感、エレクトロサウンドとの融合を目指してみました。趣味全開です笑
こうして大好きなルパンの音楽の世界に関わる事ができて嬉しすぎます。学生の頃の自分に教えてあげたいです。
広告・取材掲載