広告・取材掲載

広告・取材掲載

SPYAIR、映画『銀魂 THE FINAL』主題歌EP「轍~Wadachi~」アニメ絵柄描き下ろしアートワークを公開

アーティスト

「轍~Wadachi~」期間生産限定盤A

SPYAIRが、2021年1月6日に発売する映画『銀魂 THE FINAL』主題歌EP「轍~Wadachi~」期間生産限定盤Aのアートワークが公開となった。

「銀魂」の主人公・銀さん(坂田銀時)のカバービジュアルに加え、中面は万事屋(銀さん・志村新八・神楽・定春)の描き下ろし絵柄を超特大サイズ(LPサイズ:31㎝×31㎝)の紙ジャケット仕様。さらにブックレットは、SPYAIR歴代の「銀魂」ソングのCDジャケットを飾った描き下ろし絵柄が散りばめられた「銀魂」づくしのアートワークに仕上がっている。

なお、今作「轍~Wadachi~」は、期間生産限定盤2形態でのリリースとなる。

期間生産限定盤AはSPYAIR歴代の「銀魂」ソング全6曲に加え各インストゥルメンタルを、特典DVDにはTVアニメシリーズ「銀魂」のノンクレジット映像4曲を収録。期間生産限定盤BはSPYAIR歴代の「銀魂」ソング全6曲に加え2015年~2019年に開催されたSPYAIR夏の恒例野外単独ライブ「JUST LIKE THIS」より、選りすぐりの「銀魂」ソング5曲を収録。

2011年にTVアニメシリーズのエンディングテーマ「サムライハート(Some Like It Hot!!)」を手掛けてからこの10年間、「銀魂」とは数々のタッグを組んできたSPYAIRだが、劇場版を手掛けるのは2013年『劇場版銀魂 完結篇万事屋よ永遠なれ』主題歌の「現状ディストラクション」以来。「これが、本当に最後!」と発表されたアニメ「銀魂」のラストラン映画『銀魂 THE FINAL』。SPYAIR×銀魂のファイナルタッグとなるニューEP「轍~Wadachi~」に期待が高まる。

現在「銀魂」YouTubeチャンネルにて、主題歌「轍~Wadachi~」が使用された最新映画予告映像公開中。

©空知英秋/劇場版銀魂製作委員会

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman