広告・取材掲載

広告・取材掲載

Hiplin、変態紳士クラブのGeG主催による新レーベルより1st EP「CHOKING」配信開始、大阪BigCatでの初ワンマンも開催決定

アーティスト

SPICE

Hiplin

Hiplin

シンガーソングラター・Hiplinが、変態紳士クラブのGeG主催による新レーベル「Goosebumps Music」から、1st EP「CHOKING」を本日リリースした。

本作には、先日ミュージックビデオが公開された先行配信曲、「帰り道 feat. kojikoji」を筆頭に全5曲が収録。大阪を拠点とする次世代アーティストコレクティブ・SoulflexのシンガーであるZINがコーラスで参加した楽曲や、同じくSoulflex のラッパー、Ma-Muが客演で参加した楽曲も収録されている。

Hiplin 1st EP『CHOKING』 -Album Teaser-

また、ゲストミュージシャンには変態紳士クラブの楽曲にも度々クレジットされているギタリストの山岸竜之介や、チェロの伊藤修平など、様々なミュージシャン達も参加しており、先行配信曲「帰り道」以外の楽曲は、トラックメイクからレコーディングまで全てHiplinが1人でこなしたセルフプロデュース作品となっている。

さらに、キャリア初となるワンマンライブを地元大阪・BIGCATにて、Goosebumps Muisc主催の元に開催されることも決定。豪華バンドセットに加えて、愉快な仲間達も参加予定とのこと。

先行前売りチケットは、イープラスにて本日11月11日(水)19時より発売開始される。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman