広告・取材掲載

広告・取材掲載

「船山基紀 サウンド・ストーリー 時代のイントロダクション」付属解説本の詳細発表、田原俊彦との特別対談など掲載

アーティスト

田原俊彦×船山基紀

船山基紀の編曲遍歴を綴ったCD4枚組全72曲収録「船山基紀 サウンド・ストーリー 時代のイントロダクション」が12月16日に発売されることが発表されたが、今回は付属する解説本の内容が新たに発表された。

この解説本は全100Pに及ぶボリュームで、スージー鈴木氏による全曲解説、船山基紀サウンドの秘密を紐解く「ここでしか読めない」インタビュー・対談記事などが収録される。

解説本内容

  • スージー鈴木による全曲解説、船山からの一言&取材メモ
  • スペシャルトーク[特別対談]田原俊彦×船山基紀
  • スペシャルトーク[座談1]船山基紀×林立夫×矢嶋マキ×山田秀俊
  • スペシャルトーク[座談2]船山基紀×加藤高志(JOE)
  • スペシャルトーク[インタヴュー]田中清司
  • スペシャルトーク[座談3]船山基紀×吉江一郎×川口昌浩

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman