広告・取材掲載

広告・取材掲載

YouTube FanFest Japan 2020、日本ステージのプログラム発表

アーティスト

10月11日に開催されるYouTube FanFest 2020の日本ステージのプログラム詳細とインターナショナルコラボに追加出演する日本のクリエイターが決定した。

日本ステージを含むYouTube FanFest 2020は、公式サイトもしくはYouTube FanFestチャンネルから視聴できる。

日本ステージ プログラム詳細

(21:30頃〜22:30頃)

  • オープニング(VAMYUN)
  • アーティスト パフォーマンス(Reol)
  • アーティスト パフォーマンス(SixTONES)
  • コミュニティ ストーリー 2020年振り返り(feat. HIKAKIN)
  • 100万人チャンネル登録達成者表彰(2019年12月〜 2020年9月)vol.1
  • クリエイター ステージ(東海オンエア)
  • クリエイター ステージ(Fischer’s)
  • 100万人チャンネル登録達成者表彰(2019年12月〜 2020年9月)vol.2
  • クリエイター ステージ(QuizKnock)
  • #家で一緒にやってみよう YTFF スペシャル コラボ エクササイズ(Marina Takewaki feat. エミリン / おるたなChannel / はじめしゃちょー / プリッとChannnel / 水溜りボンド / ゆきりぬ)
  • アーティスト パフォーマンス(Snow Man)
  • クロージング(VAMYUN)

追加出演者

(50音順掲載/敬称略/インターナショナルコラボへの出演)

インターナショナル コラボ詳細

  • 18:25 Snack Attack:Part 1(きおきお / まぐにぃゲーム実況本館)
  • 18:55 FanFest #GetReadyWithMe(あさぎーにょ / さんこいち / ふくれな / まあたそ / マリリン)
  • 19:25 Snack Attack:Part 2(きおきお / まぐにぃゲーム実況本館)
  • 20:40 Snack Attack:Part 3(きおきお / まぐにぃゲーム実況本館)
  • 21:25 Food Symphony(木下ゆうか / きまぐれクック / はるあん)
  • 00:15 Dance Movement(Marina Takewaki)

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman