広告・取材掲載

広告・取材掲載

cero、D.A.N.、Tempalay出演 『第15回 渋谷音楽祭 2020 presents “CUT IN”』LINE CUBE SHIBUYAにて開催決定

アーティスト

SPICE

第15回 渋谷音楽祭 2020 presents “CUT IN”

第15回 渋谷音楽祭 2020 presents “CUT IN”

2020年11月7日(土)にLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて『第15回 渋谷音楽祭 2020 presents “CUT IN”』を開催することが発表された。

14年にわたり多種多様なジャンルのアーティストたちが渋谷の街を舞台に音楽を奏でてきた『渋谷音楽祭』が、今年も『第15回 渋谷音楽祭 2020 〜Shibuya Music Scramble〜 15th ANNIVERSARY』として開催される。今年は、渋谷音楽祭実行委員会とCCCミュージックラボでコラボレーションし、渋谷区が開催する『SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2020』として音楽イベント『CUT IN』をLINE CUBE SHIBUYAにて11月7日(土)に開催。新型コロナウィルス感染拡大防止対策のためキャパシティを減らし、ガイドラインに沿った形で開催するという。

イベントには、cero、D.A.N.、Tempalayの3組の出演が決定しており、本日・10月8日(木)18時よりイープラスプレオーダーにてチケット販売を開始する。また、イベントのメインビジュアルを手掛けたのは、イラストレーター/漫画家のサヌキナオヤ氏となり、渋谷の公園通りのある1日を描いている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman