広告・取材掲載

広告・取材掲載

SUGIZO、初の配信ライブを10月14日に生配信

アーティスト

SPICE

SUGIZO

SUGIZO

SUGIZOが自身初の配信ライブ『LIVE STREAMING FROM TOKYO EPISODE I ~RE-ECHO TO COSMIC DANCE~』を、10月14日(水)に開催する。これは、9月30日に一般発売されたソロキャリア初ライブアルバム『LIVE IN TOKYO』のリリースを記念して立案された企画で、ライブは都内某所からLivePartner -ONLINE-を通じて生配信される。

LUNA SEAのようなバンド編成とは異なり、SUGIZOのソロライブは、予めプログラミングされたエレクトロニック・トラックを同期、そこに生楽器を絡めるハイブリッドなスタイルで繰り広げられる。SUGIZOはギター、ヴァイオリン、パーカッションの他、ライトセーバーの如く発光するリボンコントローラーでモジュラーシンセサイザーも操作、時に歌い、咆哮する。COSMIC DANCE QUARTETと名付けられた今回の形態は、SUGIZOの他、MaZDA (マニピュレーター、シンセサイザー)、よしうらけんじ (パーカッション)、ZAKROCK(VJ)で構成。PAは『LIVE IN TOKYO』のミックス再構築を手掛けた盟友Dub Master Xが務める。

チケット形態は、①「通常チケット ¥5,000(配信チケット)」、②「特典付きチケットA ¥10,000(配信チケット+アーカイヴ映像DVD+お客様の名前&直筆サイン入り ボイスメッセージカード付き)」、③「特典付きチケットB ¥12,000(配信チケット+アーカイヴ映像DVD+LIVE IN TOKYOオリジナルTシャツ付き)」が用意される。チケット内容の詳細はオフィシャルサイトにて確認を。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman