「マクロス」シリーズ、全49作品・580曲をストリーミングサービスで一挙解禁
日本のロボットアニメを代表する作品の1つに数えられる「マクロス」シリーズ。「超時空要塞マクロス」をはじめ続編・劇場版など、世代を超えて人気を誇るアニメシリーズです。今回、1982年に放送を開始した「超時空要塞マクロス」から最新作「マクロスΔ(デルタ)」までの音楽作品である全49作品、580曲を全音楽ストリーミングサービスで10月1日から一挙配信スタートした。
劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』主題歌のリン・ミンメイ「愛・おぼえていますか」「マクロス7」のFIRE BOMBER「突撃ラブハート」「マクロスF(フロンティア)」の代表曲「ライオン」、2020年10月3日に初の無観客ライブの配信を控えている「マクロスΔ」の戦術音楽ユニット”ワルキューレ”の最新曲「未来はオンナのためにある」など、数々のヒット作が網羅されている。
またストリーミング解禁を記念して、歴代「マクロス」シリーズの代表曲をセレクトしたプレイリストを公開中だ。
更に対象ストリーミングサービスにて、「マクロス」シリーズプレイリスト投稿キャンペーンもスタート。プレイリストをTwitterにシェア投稿いただいた方の中から抽選で80名に「マクロス」シリーズ オリジナルクリアファイルがプレゼントされる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載