広告・取材掲載

広告・取材掲載

大規模生配信フェス『LIVE HUMAN 2020』最終出演アーティストとして瑛人、りりあが決定 タイムテーブルも公開に

アーティスト

SPICE

『LIVE HUMAN 2020』

『LIVE HUMAN 2020』

6月20日(土)、21日(日)に開催される大規模オンライン音楽フェス『LIVE HUMAN 2020』の最終出演アーティストが発表された。

今回発表されたのは、「香水」「浮気されたけどまだ好きって曲。」が音楽サブスクリプションサービスチャート上位を席巻している瑛人、りりあの出演。『LIVE HUMAN 2020』は、ABEMAの新機能「PayPerView(ペイパービュー)」にて世界同時生配信される。そして、2日間・全24アーティストのタイムテーブルも公開された。両日のMCはラジオDJ・ナレーターのサッシャが務める。

また、今フェスが掲げる「“イマ”をさらけ出す」というテーマのとおり、ライブの「表舞台」だけでなく、裏側も「裏舞台」として配信されることが決定した。これは、「オンライン音楽フェス『LIVE HUMAN 2020』 THE OTHER SIDE」と題して、YouTubeとTwitterにて、ライブとリアルタイムで連動した無料配信が行われる。MCは、アーティストとしてのみならずラジオDJとしても活躍の場を広げるあっこゴリラ。ライブ終了後のアーティストのインタビューや、普段は見ることのできない切り口でライブの実況中継などが配信される予定。

そして、本フェス開催前日6月19日(金)14時30分よりABEMA SPECIAL2チャンネルにて事前特別番組『オンライン音楽フェス「LIVE HUMAN 2020」前日祭』が無料配信される。出演アーティストがオンラインフェスへの意気込みを語ったインタビューやライブ映像などの配信を予定しているとのこと。

『LIVE HUMAN 2020』タイムテーブル 6月20日(土)

『LIVE HUMAN 2020』タイムテーブル 6月20日(土)

『LIVE HUMAN 2020』タイムテーブル 6月21日(日)

『LIVE HUMAN 2020』タイムテーブル 6月21日(日)

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman