広告・取材掲載

広告・取材掲載

プロのオーケストラの音楽家たちが医療・福祉の関係者に向けた「音楽のプレゼント」プロジェクト

アーティスト

SPICE

医療・福祉関係で働く皆さまへ、私たちがクラシック音楽をお届け致します

医療・福祉関係で働く皆さまへ、私たちがクラシック音楽をお届け致します

緊急事態宣言も解除となり、毎日発表される感染者の数は随分と落ち着いて来ているとはいえ、このまま収束するとは思えず、withコロナの生活はまだまだ続きそうだ。

渦中に在って、大変な激務に当たっている医療・福祉関係者に、音楽の持つチカラによる元気や癒しを与えたいと、関西を中心にプロのオーケストラで活躍する音楽家が「音楽のプレゼント」プロジェクトを立ち上げた。

プレゼントする音楽は、今流行りのリモートによる個別演奏をつなぎ合わせたものではなく、6月上旬に緑に囲まれた緑地公園野外音楽堂を借り、何ヵ月か振りに仲間が集まり、このプロジェクトの為に演奏したモノを収録。

もちろんソーシャルディスタンスを意識した十分な間隔を空けての演奏だが、久し振りに仲間と演奏できる喜びに溢れ、瑞々しい音楽が野外音楽堂に鳴り響いた。

ソーシャルディスタンスはシビアに!スタッフも主要オケからの強者たち

ソーシャルディスタンスはシビアに!スタッフも主要オケからの強者たち

今回のプロジェクトを企画した、クラシック音楽仲間で作る音楽の輪 "ルンドムジーク" の石田聖子(大阪フィルハーモニー交響楽団 チェロ奏者)にハナシを聞いた。

演奏の収録は緑の中、風を感じ小鳥のさえずりを聞きながら行われた

演奏の収録は緑の中、風を感じ小鳥のさえずりを聞きながら行われた

ーー どんな経緯で、医療・福祉関係者に音楽を届けようと云う事になったのですか?

大変な中で頑張って頂いている皆さんに、私達から感謝を込めて音楽を贈れないものかと話し合いました。残念ながら、ナマの音楽を自由に演奏出来る状況にはまだありません。音楽はネットによる配信ですが、この為に新緑の野外音楽堂で、風を感じ、小鳥たちのさえずりを聴きながら心を込めて演奏したので、開放感に溢れた素敵な演奏になったと思います。皆さまが私達の音楽を聴いて、明日も頑張ろう!と思って頂けるなら、これほど嬉しい事はありません。

ーー 視聴を希望される医療・福祉関係者は、どうすれば良いのでしょうか?

下記のHPかメールで「視聴希望」と必要事項を書き添えて "ルンドムジーク" までお送りください。折り返し視聴サイトのアドレスをお送りし、その後2週間、無料でご視聴いただけます。 ご視聴いただける施設様をホームページ で紹介させていただけますと、今後の私たちの励みにもなります。また、ご視聴後にご感想等 も是非お寄せいただき、匿名で紹介させていただけると、なお一層の励みとなります。よろしく お願いいたします。

ーー 一般の方でこの演奏を視聴したいという方は、どうしたらいいでしょうか。

私たちの活動を応援してくださる方へは、プロジェクトに賛同するという事で、寄付チケットを1枚1,000円で販売しています。そちらをお買い求め頂いた方々には、3日間You Tubeで視聴できるアドレスをお伝えいたします。集まったお金は、今回の収録にかかった経費の補助金と、一部寄付として使わせて頂きます。

クラシック音楽仲間で作る音楽の輪 "ルンドムジーク"の活動の一部

クラシック音楽仲間で作る音楽の輪 "ルンドムジーク"の活動の一部

4人のコンマス含む豪華なメンバーで開催した"ルンドムジーク"のニューイヤーコンサート(2019.1)

4人のコンマス含む豪華なメンバーで開催した"ルンドムジーク"のニューイヤーコンサート(2019.1)

ーー プロの音楽家の熱い思いが医療・福祉関係者の元に伝わり、食堂や休憩室などで皆さんの音楽が流れると素敵ですね。そして一日も早く、皆さんの奏でるオーケストラの調べが、コンサートホールに鳴り響く日常が戻って来ますように祈っております。

私達の活動にご理解を賜り、医療・福祉関係者にお声がけ頂けると幸いです!

私達の活動にご理解を賜り、医療・福祉関係者にお声がけ頂けると幸いです!

取材・文=磯島浩彰

関連タグ

関連タグはありません