広告・取材掲載

広告・取材掲載

尾上松緑がオンラインで『紀尾井町家話』を生配信 第一夜は中村松江、坂東亀蔵をゲストに酒を酌み交わしながら濃密トーク 

アーティスト

SPICE

尾上松緑

尾上松緑

2020年6月13日(土)Streaming+にて、歌舞伎俳優・尾上松緑がビデオ通話ツールを使ってゲストと対談、その模様をインターネットで生配信する、紀尾井町夜話特別編『紀尾井町家話 第一夜』が開催されることが決定した。

松竹演劇本部が開始したオンライン企画、歌舞伎夜話特別編『歌舞伎家話(かぶきやわ)』。第一回配信が5月29日(金)に、松本幸四郎と尾上松也の出演で上で行われ、視聴者とチャットコメントを介しての交流、そしてライブ感あふれるトークが好評を博している中、さらに趣向の違う「家話」企画が始動する。

その名も、紀尾井町夜話特別編『紀尾井町家話(きおいちょうやわ)』。2017年10月より、歌舞伎座5階・歌舞伎座ギャラリーにて開催された『紀尾井町夜話(きおいちょうやわ)』は、従来、松緑が席亭となって、観客をもてなす特別なトークイベントだ。歌舞伎についての想い、時には裏話なども交えながら話す松緑の語り口が熱烈な支持を受け、同じく歌舞伎座ギャラリーで開催される『歌舞伎夜話』とは趣向の異なるトークイベントとして回を重ねてきた人気企画となっている。

そんな『紀尾井町夜話』が、出演者それぞれの自宅からトークをお届けする『紀尾井町家話』としてオンラインで開催される。第一回は松緑と親交の深い歌舞伎俳優・中村松江坂東亀蔵をゲストに迎え、今回は『紀尾井町夜話』の隠れた名物(?!)である……お酒を酌み交わしながらの濃密なトークをお届けする。

(左から)中村松江、坂東亀蔵

(左から)中村松江、坂東亀蔵

なお、配信はイープラスの新サービス「Streaming+」を利用して行われ、チケットは本日6月3日(水)午前10時より発売開始となる。
 

尾上松緑から『紀尾井町家話』配信についてのコメント

ーー初のオンライン配信となる「紀尾井町家話」への抱負

こんな時期だから、歌舞伎を待って下さっている皆さんに少しでも忘れられない様に、そして、喜んで貰えるのならば、定期的なペースでやって行きたいです。

ーー初回のゲスト二人について

初回は問答無用で仲のいい友人を選びましたが、これから回数が続けられれば、普段はTV等に出演しない、歌舞伎を主戦場にしている役者や関係者達をメインに御紹介して行ければ、と。

ーー今回の配信で楽しみにしていること

パソコンに完全に疎いので、YouTubeとの違いとか、どうなるか分からないんですが、視聴者の皆さんにも喜んで貰える様に意見も取り入れたいです。

ーーどんな話をしてみたいか

土曜日の夜の配信なので、酒を飲みながら、砕けた感じで話を進めて行ければいいなと思います。 

関連タグ

関連タグはありません