広告・取材掲載

広告・取材掲載

つんく♂が全面プロデュース!Task have Funとのコラボレーションプロジェクト『つん♂タス♀』が始動

アーティスト

SPICE

つんく♂×Task have Fun『つん♂タス♀』

つんく♂×Task have Fun『つん♂タス♀』

5月31日(日)にイープラス Streaming+にて配信された『Task have Fun 結成4周年記念SP配信トーク&ライブ』にて、つんく♂とTask have Funのコラボレーションプロジェクト=通称『つん♂タス♀』の始動が発表された。

つんく♂

つんく♂

つんく♂は、昨年2019年末にTwitterで新たなアーティストのプロデュースを呼びかけていた。結果、アイドルに限らずシンガーソングライター、ダンスユニットなど多数のアーティストが手を挙げた。5月31日(日)配信の『Task have Fun 結成4周年記念SP配信トーク&ライブ』では、Task have Funの1年間限定コラボレーションプロジェクト『つん♂タス♀』を手がけることが、つんく♂直筆の手紙で発表。つんく♂はTask have Funについて、「たくさんの才能とたくさんの伸び代と絶妙な隙間(人間らしさ)を感じました」と評している。

Task have Fun

Task have Fun

なお、『つん♂タス♀』は今後楽曲だけでなく、CAMPFIRE社によるクラウドファンディングやコミュニティ“SMILE Island”を通し、「新しい時代のライブエンターテイメントの可能性と、今までにないアーティストとファンの型を造りだしていく」とのこと。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman